 |
|
| |
東海ブロック比例区候補者(青太字は当選、普通青字は小選挙区当選)
自民党
民主党
公明党
| 氏名 |
重複選挙区 |
推薦度 |
備考 |
| 坂口力 |
比例単独 |
× |
党政策より判断 |
| 大口善徳 |
比例単独 |
× |
党政策より判断 |
| 伊藤渉 |
比例単独 |
× |
党政策より判断 |
| 水野吉近 |
比例単独 |
× |
党政策より判断 |
| 国森光信 |
比例単独 |
× |
党政策より判断 |
共産党
| 氏名 |
重複選挙区 |
推薦度 |
備考 |
| 佐々木憲昭 |
比例単独 |
× |
党政策より判断 |
| 瀬古由起子 |
愛知4区 |
× |
党政策より判断 |
| 八田ひろ子 |
愛知12区 |
× |
党政策より判断 |
| 鈴木正典 |
岐阜1区 |
× |
党政策より判断 |
| 中野武史 |
三重2区 |
× |
党政策より判断 |
| 平賀高成 |
静岡8区 |
× |
党政策より判断 |
| 河江明美 |
比例単独 |
× |
党政策より判断 |
社民党
| 氏名 |
重複選挙区 |
推薦度 |
備考 |
| 平山良平 |
愛知1区 |
× |
党政策より判断。 |
| 坂喜代子 |
比例単独 |
× |
党政策より判断。 |
国民新党
| 氏名 |
重複選挙区 |
推薦度 |
備考 |
| 青山丘 |
比例単独 |
○ |
人権擁護法案反対
真の人権擁護を考える懇談会
国立追悼施設に反対署名
北朝鮮経済制裁に賛成
自民党→民社党→日本新党→新進党・自由党→保守党→自民党→新党日本→国民新党と移り変わり |
| 佐稲村公望 |
比例単独 |
− |
情報不足につき評価保留 |
新党日本
| 氏名 |
重複選挙区 |
推薦度 |
備考 |
| 桑原耕司 |
比例単独 |
− |
情報不足のため、評価保留 |
幸福実現党
| 氏名 |
重複選挙区 |
推薦度 |
備考 |
| 小林早賢 |
比例単独 |
× |
党政策による評価。ただし、同じ×でも社民党・共産党・公明党候補よりは推薦できる |
| 堀田利恵 |
比例単独 |
× |
党政策による評価。ただし、同じ×でも社民党・共産党・公明党候補よりは推薦できる |
| 安宅正行 |
比例単独 |
× |
党政策による評価。ただし、同じ×でも社民党・共産党・公明党候補よりは推薦できる |
| 山本純子 |
比例単独 |
× |
党政策による評価。ただし、同じ×でも社民党・共産党・公明党候補よりは推薦できる |
| 近藤海城 |
比例単独 |
× |
党政策による評価。ただし、同じ×でも社民党・共産党・公明党候補よりは推薦できる |
みんなの党
| 氏名 |
重複選挙区 |
推薦度 |
備考 |
| 佐藤剛 |
静岡1区 |
|
詳細は静岡県小選挙区のデータを参考 |
ページの先頭に戻る |
|
| |
 |
|
|
 |
 |
 |
| Copyright (C) kokueki-kenkyu-kai-Nakano(The national interest
society "Nakano"), 2661-2669(as 2001-2009 in Nipponian imperial calendar). All
rights reserved |

|
|
|
 |
 |