 |
|
| |
愛知県候補者(青色太字は当選、普通の青字は比例復活)
1区(名古屋市東区・北区・西区・中区)
| 氏名 |
政党 |
推薦度 |
備考 |
| 篠田陽介 |
自民公認 |
○ |
外国人参政権反対、人権擁護法案反対 靖国に代わる国立追悼施設推進 |
| 佐藤夕子 |
民主公認 |
− |
元県議。
情報不足のため評価保留 |
| 平山良平 |
社民公認 |
× |
党政策より判断 |
| 木村恵美 |
共産公認 |
× |
党政策より判断 |
| 河田成治 |
幸福公認 |
× |
党マニフェストより判断。 同区の共産党、社民党候補よりは推薦できる |
2区(名古屋市千種区・守山区・名東区)
| 氏名 |
政党 |
推薦度 |
備考 |
| 宮原美佐子 |
自民公認 |
− |
情報不足のため評価保留 |
| 古川元久 |
民主公認 |
× |
偽装牛肉事件で摘発された食肉卸大手フジチクのグループ企業などから併せて1320万円の資金提供を受ける |
| 斎藤愛子 |
共産公認 |
× |
党政策より判断 |
| 石田昭 |
幸福公認 |
× |
党マニフェストより判断。 同区の共産党候補よりは推薦できる |
3区(名古屋市昭和区・緑区・天白区)
| 氏名 |
政党 |
推薦度 |
備考 |
| 馬渡龍治 |
自民公認 |
○ |
外国人参政権反対、人権擁護法反対
真・保守政策研究会、日本会議議員懇談会、拉致議連、公共放送の公平性を考える議員の会所属 |
| 近藤昭一 |
民主公認 |
× |
外国人参政権推進、二重国籍推進
日朝友好議連、歴史リスクを乗り越える研究会所属
平頂山事件に関し日本政府に公式謝罪を要求
北朝鮮への経済制裁に反対、三千里鐵道(朝鮮半島横断鉄道)呼びかけ人
朝鮮総連系企業から献金
金正日の国防委員長就任の際、祝福の言葉を朝鮮総連の機関紙に寄稿 |
| 本村伸子 |
共産公認 |
× |
党政策より判断 |
| 服部輝成 |
幸福公認 |
× |
党マニフェストより判断。 同区の共産党、民主党候補よりは推薦できる |
4区(名古屋市瑞穂区・熱田区・港区・南区)
| 氏名 |
政党 |
推薦度 |
備考 |
| 藤野真紀子 |
自民公認 |
− |
情報不足のため評価保留 |
| 牧義夫 |
民主公認 |
○ |
外国人参政権反対、人権擁護法案反対
日本会議議員懇談会所属
南京事件否定、アメリカの慰安婦決議に対して歴史事実委員会で署名抗議 |
| 瀬古由起子 |
共産公認 |
× |
党政策より判断 |
| 今井田俊一 |
幸福公認 |
× |
党マニフェストより判断。 同区の共産党候補よりは推薦できる |
5区(名古屋市中村区・中川区、清須市、北名古屋市、西春日井郡)
| 氏名 |
政党 |
推薦度 |
備考 |
| 寺西むつみ |
自民公認 |
− |
情報不足のため評価保留 |
| 赤松広隆 |
民主公認 |
× |
元社会党書記長
外国人参政権推進、人権擁護法案推進
北朝鮮への経済制裁に反対 |
| 吉田知子 |
幸福公認 |
× |
党マニフェストより判断。 同区の民主党候補よりは推薦できる |
6区(春日井市、犬山市、小牧市)
| 氏名 |
政党 |
推薦度 |
備考 |
| 丹羽秀樹 |
自民公認 |
○ |
憲法改正・集団的自衛権の行使を主張 |
| 石田芳弘 |
民主公認 |
× |
元犬山市長。
市長時代はゆとり教育推進派 |
| 福原真由美 |
幸福公認 |
× |
党マニフェストより判断 |
| 稲垣寛之 |
無所属 |
− |
情報不足のため評価保留 |
| 長谷川浩司 |
無所属 |
− |
情報不足のため評価保留 |
7区(瀬戸市、大府市、尾張旭市、豊明市、日進市、愛知郡)
| 氏名 |
政党 |
推薦度 |
備考 |
| 鈴木淳司 |
自民公認 |
○ |
人権擁護法案反対 靖国神社参拝 |
| 山尾志桜里 |
民主公認 |
− |
情報不足のため評価保留 |
| 永田久美子 |
幸福公認 |
× |
党マニフェストより判断 |
8区(半田市、常滑市、東海市、知多市、知多郡)
| 氏名 |
政党 |
推薦度 |
備考 |
| 伊藤忠彦 |
自民公認 |
△ |
外国人参政権推進 |
| 伴野豊 |
民主公認 |
△ |
人権侵害救済法案推進、人権擁護法案推進
憲法改正(9条1-2項共改正)
日本会議議員懇談会所属 |
| 三丁目伸哉 |
幸福公認 |
× |
党マニフェストより判断 |
9区(津島市、稲沢市、愛西市、弥富市、一宮市(旧尾西市域)、海部郡)
| 氏名 |
政党 |
推薦度 |
備考 |
| 海部俊樹 |
自民公認 |
− |
|
| 岡本充功 |
民主公認 |
△ |
外国人参政権には慎重姿勢
靖国神社に代わる国立追悼施設推進、集団的自衛権の行使に反対 |
| 板谷紀美子 |
幸福公認 |
× |
党マニフェストより判断 |
10区(一宮市(旧尾西市域を除く)、江南市、岩倉市、丹羽郡)
| 氏名 |
政党 |
推薦度 |
備考 |
| 江崎鐵磨 |
自民公認 |
△ |
外国人参政権反対、ただし人権擁護法案賛成 |
| 杉本和巳 |
民主公認 |
× |
憲法9条護憲派
自衛隊に関しては否定的 |
| 中村秋則 |
幸福公認 |
× |
党マニフェストより判断。 同区の民主党候補よりは推薦できる |
11区(豊田市(旧稲武町域を除く)、西加茂郡)
| 氏名 |
政党 |
推薦度 |
備考 |
| 土井真樹 |
自民公認 |
△ |
外国人参政権推進 憲法改正派・集団的自衛権の行使を主張 伝統と創造の会、日本会議議員懇談会所属 アメリカの慰安婦決議に対して歴史事実委員会にて署名抗議 |
| 古本伸一郎 |
民主公認 |
△ |
集団的自衛権の行使を主張
国籍法改正には反対 |
| 中根裕美 |
幸福公認 |
× |
党マニフェストより判断。 |
12区(岡崎市、西尾市、幡豆郡、額田郡)
| 氏名 |
政党 |
推薦度 |
備考 |
| 杉浦正健 |
自民公認 |
× |
人権擁護法案推進 北朝鮮への経済制裁に慎重 |
| 中根康浩 |
民主公認 |
× |
人権擁護法案推進
憲法9条護憲派
平和フォーラム(反政府団体主催の集会)に参加 |
| 八田ひろ子 |
共産公認 |
× |
元参議院議員 |
| 後神芳基 |
幸福公認 |
× |
党マニフェストより判断。 評価は×だが、同区では民主、共産候補より評価は高い |
13区(碧南市、刈谷市、安城市、知立市、高浜市)
| 氏名 |
政党 |
推薦度 |
備考 |
| 大村秀章 |
自民公認 |
△ |
人権擁護法案推進
集団的自衛権の行使に賛成 |
| 大西健介 |
民主公認 |
△ |
|
| 室田隆 |
幸福公認 |
× |
党マニフェストより判断 |
14区(豊川市、蒲郡市、新城市、豊田市(旧稲武町域)、北設楽郡、宝飯郡)
| 氏名 |
政党 |
推薦度 |
備考 |
| 杉田元司 |
自民公認 |
△ |
外国人参政権推進 アメリカの慰安婦決議に対して歴史事実委員会で署名抗議 |
| 鈴木克昌 |
民主公認 |
× |
集団的自衛権の行使に反対 |
| 鈴木英文 |
幸福公認 |
× |
党マニフェストより判断。 |
15区(豊橋市、田原市)
| 氏名 |
政党 |
推薦度 |
備考 |
| 山本明彦 |
自民公認 |
○ |
外国人参政権反対、人権擁護法案反対 靖国神社に代わる国立追悼施設に反対署名 |
| 森本和義 |
民主公認 |
△ |
食糧問題と東アジアへのODA重視。
同和利権が絡んでいる可能性あり |
| 高橋信広 |
幸福公認 |
× |
党マニフェストより判断。評価は×だが、同区の共産候補よりは評価は高い |
| 斉藤啓 |
共産公認 |
× |
党政策より判断 |
ページの先頭に戻る |
|
| |
 |
|
|
 |
 |
 |
| Copyright (C) kokueki-kenkyu-kai-Nakano(The national interest
society "Nakano"), 2661-2669(as 2001-2009 in Nipponian imperial calendar). All
rights reserved |

|
|
|
 |
 |